学術研究報告


2023年度 学術研究振興資金 学術研究報告

 

  2023年度 学術研究振興資金を配付した研究課題の研究成果をまとめ、
「2023年度 学術研究振興資金 学術研究報告」を作成しました。

 

1 2023年度 学術研究振興資金 学術研究報告(全体版)(PDF:7.8MB)

2 2023年度 学術研究振興資金 学術研究報告(研究課題別)
  
以下の表の「研究課題名」をクリックしていただくと、学術研究報告(PDF)をご覧いただけます。

NO. 学校名 研究
分野
研究課題名 配付額(円)
1 北海商科大学
経済学
農産物の安定的輸送力確保にむけたパレット運用方法・制度の設計(PDF:171KB)
700,000
2
獨協医科大学
医学
革新的T細胞製剤によるユニバーサル肺炎球菌ワクチンの開発(PDF:167KB)
1,400,000
3
学習院大学
理学

典型元素の利活用による先進的有機分子変換法の開発(PDF:150KB)

4,200,000
4 北里大学
医学
早期がん/前がん抗原を利用したがん診断/予防戦略(PDF:264KB) 4,200,000
5 慶應義塾大学
医学
CLiP細胞由来の細胞外小胞による新規肝線維化修復治療の開発(PDF:182KB) 4,200,000
6
東京慈恵会医科大学
医学

多次元分析から観た病態へ至る副甲状腺細胞の立ち居振る舞い(PDF:362KB)

2,100,000
7 実践女子大学

教育学
OECDの枠組みに基づく世代別金融リテラシーの調査研究(PDF:323KB)  400,000
8 順天堂大学
医学
UFM1システムが駆動する小胞体ホメオスターシス:その破綻と遺伝性脳症(PDF:147KB) 4,200,000
9 上智大学
文学
現代イスラームにおける公共性再構築をめぐる動態の研究(PDF:207KB) 2,100,000
10 成城大学
文学
「山村・海村・離島調査」の創造的継承と発展に向けた基礎的研究(PDF:164KB)  300,000
11 創価大学
農学
難培養性微細藻類の成長促進物質の特定と新規成長培地の研究開発(PDF:284KB) 4,200,000
12 東海大学
理学
創薬展開を見据えたリラキシンの化学合成基盤の創出(PDF:562KB) 2,100,000
13 東京歯科大学
医学
新規の歯根膜幹細胞を活用した顎骨修復治療法の開発(PDF:208KB) 1,400,000
14
東京女子医科大学
医学

関節リウマチ発症高リスク個体の免疫異常の探索(PDF:138KB)

4,200,000
15 東京農業大学
農学
アフリカの農業を救うストリゴラクトン高活性類縁体の創出(PDF:175KB) 2,100,000
16 東京理科大学
理学
ロタキサン型分子マシンにおける動的挙動の制御(PDF:136KB) 1,000,000
17 東邦大学
医学
腸上皮細胞による腸内細菌叢の調節と免疫恒常性の維持機構(PDF:190KB) 2,800,000
18 日本獣医生命科学大学
農学
獣医てんかん外科の発展に資する包括研究(PDF:136KB) 2,100,000
19 日本医科大学
医学
新規バイオバンクによる老化実態解明のための疾患横断的基盤研究(PDF:206KB) 3,400,000
20 日本体育大学
体育学
アジア人の遺伝的背景に基づいたサルコペニア予防戦略(PDF:223KB) 2,800,000
21 法政大学
文学
日本資本主義と女性の社会的環境に関する総合的研究(PDF:171KB)  500,000
22 星薬科大学
医学
標的タンパク質分解誘導を促進・高効率化する新規複合分子の創製(PDF:158KB) 3,000,000
23 立正大学
経済学
新型コロナウイルス感染拡大下における人々の行動の規定因(PDF:264KB)  700,000
24 自治医科大学
医学
侵襲的脳活動計測・介入によるヒト情動・共感の神経機序の解明(PDF:159KB) 2,100,000
25 聖マリアンナ医科大学
医学
HTLV-1関連脊髄症発症を決定する宿主−ウイルス因子解明(PDF:159KB) 4,200,000
26 桐蔭横浜大学
工学
宇宙用途に向けた高効率・高信頼性ペロブスカイト太陽電池の作製(PDF:138KB)  700,000
27 光産業創成大学院大学
理学
弱い生体分子間相互作用の蛍光1分子イメージング(PDF:159KB)  800,000
28 愛知大学
経済学
公共心を通じたソーシャル・キャピタルの誘発効果(PDF:175KB)  400,000

29

中部大学 理学 染色体異常の高精度な修復を目指した新規ゲノム編集法の開発(PDF:380KB)  600,000
30 京都女子大学 文学 認知症予防を目的とした遠隔健康サポートプログラムの構築(PDF:189KB) 2,100,000

31

大阪工業大学 環境科学 排CO2ゼロのバイオエネルギー生産システムの構築(PDF:361KB) 2,100,000
32 関西医科大学 医学 尿路上皮がん間質細胞による新規がん悪性化機構の解明(PDF:142KB) 2,800,000
33 関西学院大学 理学 X線自由電子レーザーによるX線誘起フェムト秒磁気ダイナミクス(PDF:152KB)  2,800,000
34 兵庫医科大学 医学 MHC class II制御異常による炎症性疾患の探索(PDF:131KB) 4,200,000
35 天理大学 文学 東地中海地域における鉄器時代の始まりと地域社会の変容(PDF:197KB) 1,900,000
36
福岡歯科大学
医学
DNA損傷に応答して細胞死を選択する制御機構の解明(PDF:201KB)
1,400,000
37
九州看護福祉大学
文学
産後うつ病予防に対するWRAPを用いたピアサポーターの効果検証(PDF:150KB)
 400,000
 

     問い合わせ先
     助成部 寄付金課 TEL 03-3230-7319・7320
FAX 03-3230-8223
E-Mail kifukin@shigaku.go.jp

学術研究振興資金トップページ

私学振興事業本部トップページ  事業団トップページ