|
NO. |
学校名 |
研究課題 |
研究者名 |
1 |
仙台大学 |
「プロスポーツ観戦者の種目特性」 |
柳 久恒 |
2 |
慶應義塾大学 |
乳児期のふたごの認知・言語発達に関する研究 |
藤澤 啓子 |
3 |
杉野服飾大学 |
19世紀イギリスにおける改良服運動 |
鈴木 桜子 |
4 |
創価大学 |
泉鏡花・徳田秋声を軸とした〈語り〉の系譜 |
高山 京子 |
5 |
拓殖大学北海道短期大学 |
農業・農村体験交流の現代的意義 |
岡 健吾 |
6 |
東京工芸大学 |
伝統撥弦楽器の単旋律演奏者からの自動採譜方式の研究 |
森山 剛 |
7 |
東洋大学 |
養生思想としての中国武術 |
野村 英登 |
8 |
日本女子大学 |
『主婦の友』にみる現代主婦像に関する社会学的研究 |
石崎 裕子 |
9 |
福井医療短期大学 |
環境変化に伴う精神障害者の主観的満足度についての追跡研究 |
川端 香 |
10 |
愛知学院大学 |
大学の運動・スポーツによる地域貢献活動に関する研究 |
内藤 正和 |
11 |
龍谷大学 |
「消極的安全保証」の逆説 |
佐藤 史郎 |
12 |
広島国際大学 |
介護予防サービスに対する満足度と介護予防アウトカムの関連 |
田中 亮 |
13 |
関西大学 |
金石文研究の可能性 |
櫻木 潤 |
14 |
園田学園女子大学 |
コンピュータを用いた統計的手法による携帯小説の特徴分析 |
稲熊 孝直 |
15 |
ノ−トルダム清心女子大学 |
幼稚園教諭と保育者養成大学教員のタイアップによる子どもの造形活動の活性化を目指す保育実践研究 |
小田 久美子 |
16 |
吉備国際大学 |
「30代シングル女性のアイデンティティ形成の行方」 |
宇都宮 真輝 |
17 |
聖カタリナ大学 |
イギリス地域再生における若者の社会参加プログラムの実証的研究 |
岩満 賢次 |
18 |
福岡工業大学 |
政府−NPO間の協働関係 |
坂井 宏介 |
19 |
純真短期大学 |
フランス教育法典における「共和国の価値」とその憲法規範性 |
橋本 一雄 |
20 |
日本文理大学 |
小学校への不適応感を低減する幼児期の予防開発的アプローチ |
煖エ 淳一郎 |
(交付額 一律30万円 総額600万円) |
問い合わせ先 | |
助成部寄付金課学術振興基金係 | TEL 03-3230-7316 |
FAX 03-3230-8223 | |
E-MAIL kifukin@shigaku.go.jp |