特定個人情報保護評価書案に関する意見募集

概要

 「行政手続における特定の個人を識別するための番号の利用等に関する法律」第28条の規定により、特定個人情報ファイルを保有する必要がある日本私立学校振興・共済事業団共済事業本部の短期給付及び公的年金業務等に関する事務について「特定個人情報保護評価書(全項目評価書)案」を作成しましたので皆さんのご意見を募集します。

 

公表する資料

  日本私立学校振興・共済事業団における短期給付及び公的年金業務等に関する事務についての「日本私立学校振興・共済事業団における短期給付に関する特定個人情報保護評価書(全項目評価書)案」(PDF:2.3MB)及び「日本私立学校振興・共済事業団における公的年金業務等に関する特定個人情報保護評価書(全項目評価書)案」(PDF:2.3MB)をご覧ください。

 

ご意見の募集期間

  令和7年8月21日から9月20日まで(必着)

 

ご意見の提出方法

  下記の@からBの方法でお願いいたします。

   @ 郵  送  〒113-8441 東京都文京区湯島1丁目7番5号

           日本私立学校振興・共済事業団 企画室宛

  

   A ファックス 03-3813-9870

  

   B 電子メール kkikaku1@pmac.shigaku.go.jp

 

 

ご意見提出にあたっての注意事項

  ・提出いただくご意見は、件名を「特定個人情報保護評価書に関する意見」として、日本語でご提出

   くださいますようお願いいたします。

   また、個人の場合は、住所・氏名・連絡先電話番号・年齢・職業を、法人の場合は、法人名、法人   

   の主たる事務所の所在地・連絡先・ご担当者名を記載してください。

   

  ・提出いただいたご意見は、氏名及び住所その他の連絡先を除き、公表させていただくことがありま  

   すので、あらかじめご了承ください。

   

  ・メールによりご意見を頂く場合は、セキュリティ上の理由から添付ファイルでのご意見は受付でき

   ません。

   

  ・いただいたご意見に対する個別の回答はいたしかねますので、ご了承ください 。