採用・募集情報
令和6年度職員募集のご案内
※令和6年度職員募集に係る申込受付は終了し、お申込みいただいた方に受験票を発送いたしました。
採用説明会のご案内
令和6年度職員採用説明会は終了いたしました。
本事業団について詳しく知りたい方は、マイナビ2025またはリクナビ2025をご参照ください。
職員募集要領
- 1 職種
- 一般事務(デスクワーク)
- 2 受験資格
- 平成7年4月2日以降生まれの者で、学校教育法による大学の学部を卒業(または大学院の修士課程を修了)した者、もしくは令和7年3月までに卒業(または修了)見込みの者または当団体がこれらと同等と認めた者。
※次のいずれかに該当する者は試験を受けられません。
@禁錮以上の刑に処せられ、その執行を終わるまで又は執行を受けることがなくなるまでの者
A懲戒免職又はこれに相当する処分を受け、当該処分の日から2年を経過しない者
- 3 採用予定人員
- 20名程度
- 4 採用予定年月日
- 令和7年4月1日
- 5 受験手続き・試験等
受験される方は「令和6年度日本私立学校振興・共済事業団職員採用試験要項」に基づき
受験の手続等をしてください。
- ○令和6年度日本私立学校振興・共済事業団職員採用試験要項(PDF:128KB)
- ○受験申込書(PDF:142KB)
-
○履歴書・自己紹介書(PDF:50KB)
※ファイルがダウンロードできない場合やご不明な点などございましたら
人事課までお問合せください。
※学校の都合により、「卒業見込証明書」または「卒業証明書」、「成績証明書」が
提出できない場合は、その旨と証明書の発行時期を記載したメモを同封の上お申込み
ください。後日、証明書が入手できましたら、速やかに本事業団までご郵送ください。6 試験日程
適性・教養試験 令和7年1月18日(土)
【試験会場】 次の@またはAのいずれか希望する会場
@ 日本私立学校振興・共済事業団
私学振興事業本部
(東京都千代田区富士見1-10-12)(予定)
A 大阪ガーデンパレス
(大阪府大阪市淀川区西宮原1-3-35)(予定)一次面接試験〜三次面接試験 令和7年1月末〜2月(予定)
※詳細は、適性・教養試験の合格者に通知します。
〒102−8145 東京都千代田区富士見1丁目10番12号
日本私立学校振興・共済事業団 総務部 人事課
TEL 03(3230)7884(人事第一係ダイヤルイン)
TEL 03(3813)9518(人事第二係ダイヤルイン)
-
-
-
職員の主な待遇
-
- 1 勤務地
採用時の勤務地は、次のいずれかになります。
九段事務所(本部・私学振興事業本部) 東京都千代田区富士見1丁目10番12号
湯島事務所(共済事業本部) 東京都文京区湯島1丁目7番5号
※ 事業団の経営する宿泊施設及び病院への転勤あり- ※<受動喫煙対策あり>屋内原則禁煙(九段事務所は喫煙専用室設置)
- 2 給与
- 初任給 令和6年度実績 233,624円(特別都市手当含む)
- 諸手当 通勤手当、超過勤務手当、役職手当、住居手当、扶養手当、特別都市手当
- 3 昇給
年1回(1月)
4 賞与
6月、12月の年2回支給(令和5年度実績)
5 退職手当
退職手当制度あり
6 休暇等
(1)休 日 土曜日、日曜日、祝日及び年末年始
(2)有給休暇 年20日、休暇の繰越制度あり
(3)特別休暇 夏期休暇、結婚休暇等各種特別休暇あり
7 勤務時間
9時〜17時45分(休憩60分)- ※時差出勤制度あり
8 社会保険等
私立学校教職員共済制度、厚生年金保険、雇用保険及び労災保険加入
9 福利厚生
職員住宅、住宅資金融資制度をはじめ各種福利厚生あり -
-