若手・女性研究者奨励金


2021年度 若手研究者奨励金 研究レポート


1.2021年度 若手研究者奨励金 研究レポート(研究者別)

 2021年度 若手研究者奨励金の研究者別の研究レポートを掲載しています。
 ※1. 各研究者の研究課題名をクリックしていただくと研究レポート(PDF)をご覧いただけます。
 ※2. 学校名は若手研究者奨励金配付時の学校名となっています。
 ※3. このページの下記の表を印刷される方は、こちらをクリックして印刷してください。(PDF:183KB)
 ※4. 2021年度 女性研究者奨励金の研究レポートのページはこちら

NO. 研究者名
(学校名)
研究分科 研究課題名 キーワード
1 海堀 祐一郎
(姫路獨協大学)
薬学 唾液腺機能を制御する分子群の同定(PDF:125KB) ・唾液腺
・外分泌腺
・ケモカイン
2 笠井 翔太
(西武文理大学)
看護学 地域精神科医療へのオープンダイアローグの有効性に関する研究(PDF:137KB) ・地域精神科医療
・オープンダイアローグ
・対話実践
3 戸川 和成
(千葉商科大学)
政治学 コロナ禍における市民の行動変容とソーシャル・キャピタルの研究(PDF:139KB) ・ソーシャル・キャピタル(社会関係資本)
・市民社会
・行動変容

4

村瀬 瑠美
(千葉敬愛短期大学)

子ども学

オノマトペに対する幼児の定型的な身体表現と自分なりの身体表現(PDF:123KB) ・オノマトペ
・幼児
・身体表現
5 成田 隆明
(千葉工業大学)
基礎生物学
微生物の形態形成をモデルとした表現型可塑性の分子基盤の解明(PDF:181KB) ・表現型可墜性
・形態形成
・土壌微生物
6 西宮 康治朗
(青山学院大学)
総合工学 機械学習を用いた楽器の発音機構の解明と音色の工学的評価(PDF:448KB) ・三線
・連成振動
・機械学習
7 岡田 大樹
(専修大学)
文学 ウィリアム・フォークナーの「語り手」の特異な振舞い(PDF:174KB) ・読者と登場人物の情報格差
・語り手の人格(人称)
・自由間接話法
8 森山 侑輝
(中央大学)
基礎生物学
イベリアトゲイモリにおける再生様式遷移スイッチの探索(PDF:145KB) ・イベリアトゲイモリ
・再生
・幹細胞
9 菊川 忠臣
(帝京大学)
健康・スポーツ科学
心肺蘇生法における救助者の疲労軽減に関する研究(PDF:336KB) ・心肺蘇生法の質と疲労
・救助者の疲労軽減
・身体補助具の装着
10 大竹 恒平
(東海大学)
経営学 マイクロインフルエンサーの形成過程の解明(PDF:213KB) ・ソーシャルメディア
・インフルエンサー
・消費者行動解析
11 苫米地 祐輔
(東海大学)
複合化学 二層界面を利用したグリコシル化反応の開発(PDF:189KB) ・糖鎖合成
・立体選択的反応
・フルオラス
12 熨q 枝里子
(東京歯科大学短期大学)
歯学 歯周病患者における口腔内細菌叢の網羅的解析(PDF:137KB) ・歯周病
・マイクロバイオーム
・網羅的解析
13 多々良 涼一
(東京理科大学)
複合化学 リチウムイオン電池用複合電極の電気化学インピーダンス解析(PDF:357KB) ・電気化学
・リチウムイオン電池
・交流インピーダンス法
14 中瀬 恵亮
(東京薬科大学)
薬学 皮膚細菌由来新規抗MRSA物質の同定と機能解析(PDF:207KB) ・皮膚常在菌
・MRSA
・抗菌ペプチド
15 長島 駿
(東京薬科大学)
基礎生物学
RNF185による褐色脂肪細胞の分化制御機構の解明(PDF:112KB) ・褐色脂肪細胞
・ユビキチンリガーゼ
・生活習慣病
16

伊藤 健彦
(東洋大学 )

心理学 日本人の英語使用に影響を与える社会生態学的ネットワークの検討(PDF:364KB) ・英語コミュニケーション
・関係流動性
・心理ネットワーク分析
17 小沼 直子
(日本大学)
健康・スポーツ科学
薬局におけるオンライン健康支援プログラムの開発と効果の検討(PDF:184KB) ・薬局
・オンライン
・健康支援
18 石橋 真理子
(日本医科大学)
腫瘍学 骨髄腫環境下における抑制性樹状細胞の解析(PDF:306KB) ・多発性骨髄腫
・腫瘍免疫
・腫瘍微小環境
19 井上 一歩
(聖マリアンナ医科大学)
内科系臨床医学
走運動による筋腎連関を介した腎臓病の進行抑制メカニズムの解明(PDF:226KB) ・走運動
・筋腎連関
・マイオカイン(BDNF)
20 黒田 絵莉子
(金沢医科大学)
生体分子科学
ミトコンドリア異常を可視化するマウスの開発(PDF:129KB) ・生体イメージング
・細胞ストレス応答
・新規バイオリソース
21 工藤 大介
(東海学院大学)
心理学 フードファディズムを引き起こす心理的メカニズムの検討(PDF:144KB) ・意思決定
・食品リスク
・消費者行動
22 金山 泰志
(同朋大学)
史学 昭和期日本における民衆の対中感情の検討(PDF:128KB) ・中国感情
・中国観
・民衆
23
GRAF Tim
(南山大学)
文化人類学
新型コロナウイルスの影響と仏教(PDF:231KB) ・パンデミック
・仏教
・宗教学
24 足立 伸太郎
(京都先端科学大学)
電気電子工学
固体電解質を用いた空間電荷注入を高圧力下で行う新奇物性制御(PDF:207KB) ・電界効果
・イオン伝導
・高圧力
25 幸 龍三郎
(京都薬科大学)
腫瘍学 破綻したリン酸化シグナルによるがん細胞分裂の支持機構解明(PDF:126KB) ・細胞分裂
・がん化
・リン酸化シグナル
26 森戸 克弥
(京都薬科大学)
生体分子科学
うつ病マウス脳中セラミド1-リン酸量を減少させる酵素の同定(PDF:124KB) ・うつ病
・セラミド1-リン酸
・生理活性スフィンゴ脂質
27 安川 千晶
(京都光華女子大学)
看護学 訪問看護師の心不全患者に対する看護の認識と実態(PDF:169KB) ・看護
・心不全
・在宅
28 岸田 広平
(同志社大学)
心理学 子どもの不安症と抑うつ障害に対する認知行動療法(PDF:239KB) ・子ども
・認知行動療法
・治療者トレーニング
29 根来 亮介
(立命館大学)
薬学 ゲノム編集技術を用いた創薬応用可能な腸管モデルの作製(PDF:155KB) ・ゲノム編集
・消化管代謝
・消化管毒性
30
三重野 雄太郎
(佛教大学)
科学社会学・科学技術史
ゲノム編集をめぐる法的・倫理的・社会的問題(PDF:161KB) ・ゲノム編集
・ドイツ
・エンハンスメント
31
又吉 秀仁
(大阪工業大学)
電気電子工学
風車出力を増大する動的MPPT制御システムの開発(PDF:152KB) ・洋上風力発電
・陸上風力発電
・機械学習
32

井上 敏孝
(常磐会学園大学)

史学
戦前期の「職業体験実習(インターン)」に関する一考察(PDF:154KB) ・職業体験実習
・インターンシップ
・実習報文
33
佐藤 大典
(びわこ成蹊スポーツ大学)
健康・スポーツ科学
競泳リレー競技における最速引き継ぎ動作の検討・提案(PDF:396KB) ・競泳リレー競技
・引き継ぎ動作
・性差
34
東藤 真理奈
(関西医療大学)
神経科学 手指の触覚と脊髄神経機能の興奮性の関係性(PDF:363KB) ・手指の触覚
・誘発筋電図F波
・脊髄
35
林 将也
(吉備国際大学)
社会経済農学
淡路島の良質な乳・果実を用いた機能性乳酸発酵食品の開発(PDF:607KB) ・アグリビジネス・6次産業
・地域ブランド
・都市農村交流
36
槇田 諭
(福岡工業大学)
人間情報学
複合現実感を用いたロボット教示(PDF:184KB) ・ロボットプログラミング
・VR・複合現実
マニピュレータ(ロボットアーム)
37
井上 快
(東九州短期大学)
教育学 継続される儒者の講義(PDF:112KB) ・藩儒
・師範学校
・教育実践


2.2021年度 若手・女性研究者奨励金 研究レポート(全体版)
 
 
 
 

     問い合わせ先
     助成部 寄付金課 TEL 03-3230-7319・7320
FAX 03-3230-8223
E-Mail kifukin@shigaku.go.jp

寄付金トップページ

私学振興事業本部トップページ  事業団トップページ